1. HOME
  2. ブログ
  3. オイル
  4. 弊社取り扱いのオイルについて

BLOG

ブログ

オイル

弊社取り扱いのオイルについて

弊社ではガソリンや灯油などの燃料油以外にも、自動車向け潤滑油やグリース、産業機械向け油圧作動油やギヤ油といった工場用潤滑油などを扱っています。

潤滑油とは?

潤滑油は、物が動くときに生じる摩擦を少なくするために使われる油です。潤滑油の働きで摩擦を減らすと、余分なエネルギー消費が抑えられるだけでなく、機械や道具を長持ちさせることができます。また、摩耗防止・冷却・洗浄・防さびなどの目的で、様々な場所で使われており、私たちの社会に欠かすことのできないものです。

潤滑油は縁の下の力持ち

潤滑油が必要とされる場所には、さまざまな接触条件(機械、材料、温度、荷重、すべり速度など)が存在します。潤滑油は、これらの条件に対応し、最適の摩擦状態を作るように設計されています。
加えて、技術の進歩につれ、潤滑油への要求も多岐にわたるようになってきました。例えば、大きな動力を伝達するための「摩擦力が大きい」潤滑油、自動車の乗り心地を良くするため「速度によって摩擦力が変わる」潤滑油なども求められるようになっています。
また、摩擦を低減することのほかに、機械の摩耗を防ぐのも潤滑油の大きな役目です。その他、機械の冷却や圧力の伝達、防錆、電気の絶縁といった役割を担うこともあります。
縁の下の力持ちといわれる潤滑油は、私たちの社会に決して欠かすことのできないものといえるでしょう。

参考:各種メーカーリンク

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事